映画の予告編を見ると、ついついその映画が見たくなってしまうものよね。
で、時々その予告編にあったシーンを思い出して
(あのシーンはどこで出てくるんだろうなー)
なんてわくわくしながら見ていると、そのシーンが全く出ないまま映画が終わるってことがけっこうあるのよね。
どうしてそんなことが起きるのかしら?
スポンサードリンク
予告編の重要性
短い時間で見どころをまとめつつ、内容は明かしすぎないようにして興味を引かせる。
予告編を作るのも本編とはまた違った大変さがありそうだし、センスが問われるわよね。
予告編によってその映画のイメージってだいぶ変わっちゃうし。
映画館で映画が始まる前に、次に公開される映画の予告が流れるじゃない?
私はあれ、けっこう好きなのよね。
予告編を見ると(この映画おもしろそう!)ってワクワクするし、見るのが楽しみになるわ。
そんな感じで、見ている人に
(おっ!次はこの映画観に行きたいな!)
って思わせるようにしなきゃならないのよね。
でもね、本編でカットされたシーンを予告に使うのはいただけないわ!
なぜ予告編にあったシーンがないのか
スポンサードリンク
予告編を見てから映画を見ると
(あれ?予告にあったあのシーンがなかったような?私の記憶違いかな?)
なんてことが度々あるわ。
で、あとで確認するとやっぱりそのシーンが本編にはなかったってことがあるのよね。
それはどうしてなのかしら?
まだ本番の撮影が始まっていない
それは、予告編を出すタイミングにも関係があるみたい。
予告を作る時点では、まだちゃんとした撮影が始まっておらず、ちゃんとしたのが撮れていないけど、予告を作らなきゃならないとかね。
まあ、宣伝はタイミングが大事だしね。
映画の制作には様々な事情があるだろうし、そういうこともあるわよね。
アニメなんかの場合も「こんな感じになるだろう」で宣伝用の映像を作って予告にすることもあるらしいわ。
制作の流れでカットされる
作品完成前に予告映像を作るのは、業界ではごくごく一般的なことらしいわね。
なので、とりあえず今撮れている感動的なシーンとかド派手なアクションシーンとかを使ってで予告を作っちゃうみたい。
で、そこから完成までに脚本が変わったりすることだってあるし、撮り直すところも出てくる。
そうすると、予告を作った時点ではあったシーンがカットされてたりして、本編を見た時に存在してない事があるようね。
また、予算の少ない作品ではNGになったフィルムを予告映像に使ったりもするらしいわ。
配給会社の要望等
配給会社の要望等により、予告用のシーンを撮影することがあるらしいわ。
それは、本編には出てくるわけがないわね。
先ほどのアニメの時もそうだったけど、予告のための映像を撮るって、すごい力の入れようね。
もちろん宣伝もとても重要だから、むしろそうするべきなのかもしれないわね・・・。
でも、あたかも「本編で流れます」的なやり方はやめて欲しいわね。
まとめ
・予告編は、本番の映像がない状態や、NGシーンのフィルムで作られることもある
・製作中に予告を作るため、完成時にはカットされたシーンが予告に使われている
・予告用のシーンを撮影して使うこともある
予告編にも、様々な事情で本編にないシーンが使われていたのね!
それじゃ。
スポンサードリンク