疲れた時はチョコレートを食べるといいよ!
そんなことを言われた人もけっこういるんじゃないかしら?
でも実際チョコレートを食べてみてもあんまり変わった気がしない・・・
チョコレートは本当に疲れた時に食べるものなのかしら?
チョコは適度なら健康にいいとも聞いたことがあるけど、それって本当?
スポンサードリンク
Contents
チョコレート効果?
疲れた時にチョコレートがいい理由はチョコレートの成分にあるわ。
その成分を簡単に紹介するわね!
テオブロミン
チョコレートに含まれるテオブロミンは、リラックス効果があると言われてるわ。
ちなみにWikiを見てみると、筋肉弛緩作用と書いてあるわ(笑)
トリプトファン
このトリプトファンはセロトニンという『幸福ホルモン』に変化するんだけど、そのセロトニンが脳に幸福感を与えてくれるそうよ。
さらには、意欲的になったりうつ病になりにくくなる効果もあるようね。万能!
ポリフェノール(レスベラトロール)
ポリフェノールには、ストレスの抵抗力を高める効果があると言われているわ。
その他にもレスベラトロールというポリフェノールは、先ほどのセロトニンを増やす働きがあるそうよ。
アナンダミド
チョコレートの原材料カカオにしか含まれない幸福感を与えてくれる物質らしいわ。
チョコレートが愛される理由はここにあるのかもね!
エンドルフィン
セロトニンと同じ『幸福ホルモン』。
精神疲労やストレスを回復してくれるみたいね。
フラバノール
フラバノールには、血流をよくしたり、やる気を起こしたり疲れにくい体を作る効果があるようね。
また、脳の血流を改善し、若返りの効果が認められたという実験結果も出ているすごい物質よ。
と、まあキリがないくらい疲労回復効果があるみたいね(笑)
でも、この疲労回復効果は、チョコレートの主成分であるカカオが全て関係しているのよ!
チョコレートの成分は?
スポンサードリンク
さて、チョコレートのカカオが疲労回復にいいらしいってことだけど、チョコレートには実際どのくらいのカカオが含まれてるのかしら?
まずは、チョコレートの原材料名を見てみましょう!
今回見るのはこの、森永ミルクチョコレートよ。
で、裏側を見ると・・・
こんな表示が出てるわね。
そこの原材料名を見るのよ!
すると、一番初めが砂糖、次がカカオマス、植物油脂・・・と続いているわね。
実はこの原材料名って、基本的には多く含まれている原材料順に並んでいるのよ!
つまり、このチョコレートに一番多く含まれてるのは砂糖ってこと!
カカオより砂糖が多いの。
ほとんどのあま~いチョコレートはそうなっているわ!
いやいや、ちょっとまって!
疲労回復に必要なのは砂糖じゃなくてカカオよね!?
じゃあ、砂糖が主成分じゃないチョコレートってあるのかしら?
おすすめのチョコレートは?
最近は高カカオチョコレートと言って、カカオが多く含まれたビターなチョコレートが人気よ。
普通のチョコレートよりは苦いけど、私は充分な甘さだと思うわ。
しかもそういったチョコレートを選べば、砂糖が主成分のチョコレートを食べなくて済むしね。
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<カカオ88>
証明が反射して見づらいけど、私が一番好きなのは、このカレ・ド・ショコラのカカオ88ね!
このカカオ88というのは、このチョコレートの88%はカカオで出来てるって意味なのよね。
他にもカカオ70があるけど、私は甘すぎないチョコが好きだからこちらを選んでるわ。
成分表を見ると、カカオマスが1番にきているわね。
チョコレートを選ぶ時は、この原材料名をしっかり見ることをおすすめするわ!!
他のおすすめチョコレートはこちら!
明治 ザ・チョコレート 力強い深み コンフォートビター
これは今まで食べた手軽に買えるチョコレートの中ではかなり好きなものよ。
もう少し苦くてもいいけど!
明治 ザ・チョコレートシリーズは他にもいくつかあるけどコレが1番おいしかったわ。
でも全てに共通して、1枚1枚が大きく、独特の形をしていて割って食べづらいのが難点よ(笑)
明治 チョコレート効果 アソート袋
気分によって甘さを変えられる贅沢なアソート袋よ。
私は86%が好きだけど、たまに72%も食べたくなるのよね。
たまにだけど。
【おまけ】明治 チョコレート効果 カカオ95%
これは逆に買わないことをおすすめするわ(笑)
苦いチョコが好きな私でもコレだけは食べられなかった恐ろしい苦さのチョコよ。
砂糖が入り過ぎもアレだけど、入らなすぎも良くないってことね・・・
まとめ
・チョコレートの疲労回復効果はカカオのおかげ!
・チョコレートは原材料名を見て、カカオが1番多いものを選ぶといい!
・オススメのチョコはカレ・ド・ショコラのカカオ88!
チョコレートはおいしいけど、砂糖が主成分のチョコは食べ過ぎ注意ね!
それじゃ。
スポンサードリンク